国民の意識の高さから虫歯のあるこどもが減少していますが、虫歯になりやすい子供たちの特徴としては、口呼吸、歯磨きがきちんとできていない、間食が多い、歯並びが悪いなどが挙げられます。
お口を開けて呼吸していると「口腔乾燥」を招き、唾液による自浄作用・殺菌作用・抗菌作用が働きにくくなります。その結果、虫歯菌が元気になり虫歯リスクが増加するため、十分に注意しなければなりません。
虫歯の主な原因は、砂糖など糖分を多く含む、食品や飲料です。もし虫歯が多発していたら、何か隠された原因があるかもしれません。砂糖類の摂取や、フッ素の有効的な活用、さらには保護者の方のサポートもうまく連携しながら、「永久歯で虫歯ゼロ」を目標に取り組んでいます。
最近は、こどもの歯ぎしりから、歯にひびが入りそこから虫歯になっているケースが見られます。ストレスなのでしょうか。注意が必要です。また、本来はないはずの「こどものいびき」も問題です。一方、食べ物の軟質化などから、こどもの歯周病は増加しております。
定期的なクリーニングや、ブラッシングの改善などが必要です。
水曜日の午後は小児専門外来として、BGMも工夫して、こどもさんや、ベビーカーを持ったお母様も治療に通いやすい雰囲気にしております。
一生を左右する歯の健康、皆で協力してまいりましょう。